旅行大好き!な旅ブロガーのホテルの選び方

旅行大好き!な旅ブロガーのホテルの選び方

10/15/2020
スポンサーリンク

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

はい!皆さん、こんにちは、ナプラウトTV(@naproutTV)のorphenです。

ネットでニュースを見ていたら、「GoTo、宿泊1万円未満が6割 観光庁データ公表」という記事を見かけました。また1万5千円未満の価格帯に広げると、利用全体の8割近くに上るとも書かれていました。

少し前までは高級旅館・ホテルが有利だというニュースが出ていたのに、実際は1万5千円未満が8割という結果に・・・

この記事を見ていて、私が普段宿泊するのは夫婦2人で1泊1万円前後という事が多いので割と平均なのかなと思いつつも「みんなどういう基準でホテルを選んでるんだろう?」と思い、今回は私のホテル選びの基準ついて書いてみます。

ホテルを選ぶ時に重視するのは立地と価格

国内・海外問わず宿泊先を決める際には立地と価格を1番重視しています。

当然といえば当然なのですが、年に何度も旅行へ行こうと思うと予算管理は重大な課題です。だからといって安いだけで選んでしまうと、周囲にコンビニや駅が無くて不便だったり、治安が悪いということにもなりかねません。

特に海外旅行では、安全とお水はお金を出して買うものだと認識しているため、安いだけで飛びつかないように気を付けています。

まずは現地の治安状況をチェック!

ホテル選びにおいて立地が重要だとはいえ、訪れたことがない国や地域の事情は当然分かりません

そんな時にはどうするかというと、まずは来訪予定地域のガイドブック(海外なら「地球の歩き方」が鉄板)を読み込みます。

数あるガイドブックの中でも「地球の歩き方」を選択している理由は、そこの地域でこんなトラブルに遭ったとか治安が良くない場所についても書いているからです。

写真がたくさん載っている華やかないわゆるインスタ映えスポット紹介なガイドブックも現地で行く観光地やお店を選ぶ時には役立つのですが、訪れる先は言葉も通じない外国。良いことばかりでなく負の側面も書いてくれている「地球の歩き方」は、とても参考になります。

今の時代、ネットでも検索すればいくらでも情報は出てくるかとは思いますが、基本的な情報が1つにまとまっているガイドブックもまだまだ便利です。

またガイドブックと併せて外務省の海外安全情報ページも確認しています。海外安全情報のページでは、現地で邦人(日本人)が遭遇した事件や、現地で増えている犯罪についても記載されています。

事前に知っていることで注意ができ、身の安全を守れる可能性が上がるため必ずチェックすることをオススメします。

次に便利そうなエリアを調べる

さて、ガイドブックと外務省のホームページである程度の治安状況を掴んだら、次は食事や買い物に困らなさそうな便利なエリアを探します。

ガイドブックでエリアごとに特集が組まれているので、恐らく1番賑わっているエリアはその辺りかなぁ?と見当を付けつつGoogleマップで該当エリアを見て回ってみます。Googleマップを使えば、そのエリアで食事ができる場所、コンビニや駅なども表示されてとても便利です。

空港から市内への道のりや、駅からホテルまで歩いて何分かかるか?も分かって便利な時代になりました。

駅やコンビニ、食事ができる場所が近くにあれば万が一、旅行の途中で体調を崩したり、今日は気分じゃないなぁ・・・なんていう時にも食べ物や飲み物が調達できます。もしもの場合も考えて、なるべく何かあっても徒歩圏内で解決できるような立地を選んでいます。

国内でもあまりレンタカーの利用は考えていない

海外旅行だから立地の良い場所を選んでいると思われるかもしれませんが、夫のYoshiと一緒に旅行へ行けない時には国内でも基本的に車での移動は考えていません。

地方に住んでいるため車がないと生活が不便なので運転免許も持っていますし、少しの買い物でも車を使うことが多いです。しかし、自分の生活圏を出て運転することに自信がないため長距離を運転して出かけたり、現地でレンタカーという選択肢を考えていません。

またレンタサイクルという手段もありますが、10年以上乗ったことがない自転車にいきなり旅先で乗るのは現実的ではないと思い、こちらも考えていません。

そうなると必然的に電車とバス、徒歩で移動できる場所という事になり、前述の駅に近くて周囲にコンビニや食事ができるお店があるエリアとなってきます。

価格は夫婦で1泊1万円前後!

ブログや動画を公開していると時々、宿泊時期や価格について聞かれることがあるのですが、どんな時期でも基本的に夫婦で1泊1万円前後で探しています。宿泊予約については、海外ならエクスペディア、国内ならじゃらんを利用しています。

もちろん訪れる地域によっては、もっと安かったり、反対に平均値がもっと高いという場合もあり、そのような場合は臨機応変に対応しています。

例えばハワイやオーストラリア、香港、シンガポールなどでは1泊1万円なんてことがあり得ないレベルなため、宿泊予約サイトを眺めて相場観を確認することからスタート。大体このぐらいが平均値だと分かれば1泊あたりの予算も大体目星が付けやすくなります。

ひとり人旅の場合は・・・?

YouTubeで旅行動画を見てくださっている方は「じゃあ、ひとりの時はいくら位なの?」となるかと思われます。ひとり旅でホステルやゲストハウスのドミトリーを利用する場合は3千円くらいまで、普通にホテルのシングルルームに宿泊する時は5千円前後で探しています。

ドミトリーにするかシングルルームにするかは割と、その時の気分次第なので何とも言えません。

ちなみに現在動画を順次公開していっている四国旅では、前半と後半でそれぞれ2泊づつしたのですが、どちらもGo Toトラベルキャンペーン利用で1泊あたり約6千円でした。

水回り事情は譲れない!

立地や値段の調査以外に重要な部分・・・それはお手洗いやバスルームなどの水回り事情。

お手洗いとシャワースペースの間を隔てる壁やカーテンがないタイプは苦手なので、宿泊予約サイトの写真を見てできる限り避けるようにしています。また母との旅行であればバスタブが必須なため、チェック項目として追加されます。

シャワーの出方や温度、お手洗い事情に関しては地味にストレスを感じやすいポイントなので口コミレビューや、実際に宿泊された方のブログ記事やYouTube動画も参考にしています。

えぇ・・・寒いのにシャワーがちょろちょろとしか出なくて、しかも温度がぬるいとテンション下がりますからね・・・・

宿泊予約サイトの写真と実際の差が気になる時はレビュー動画!

宿泊予約サイトや宿泊施設の公式サイトで使用されている写真は基本的に開業時に撮影された写真が掲載されています。そのため築年が経過すれば様子は変わっていきます。もちろん住宅のように事前に内覧することもできません。

じゃあ、実際の様子はどうやって調べればいいのか?

そんな時に便利なのが口コミレビュー。宿泊予約サイトでも、それぞれの宿泊施設のレビューが読めますが、実際に宿泊された方のブログや動画はより参考になります。私自身がブログやYouTubeで配信しているということありますが、ある程度気になるホテルが絞れてきたら毎回ブログやYouTubeは必ずチェックしています。

ブログを検索する場合は、Googleで「ホテル名 ブログ」「ホテル名 レビュー」などのキーワードを入れて検索しています。YouTubeでは、ホテル名で検索すると宿泊レビューや旅行動画を見つけられます。

最初からブログや動画を探しに行くとレビューが多すぎて、自分自身の基準が分からなくなるため、ある程度ここがいいなぁという目星を付けた状態で見ることをオススメします。

まとめ

という事で、今回は旅ブロガーのホテルの選び方について書いてみました。今度○○に行くけどホテルをどうしようか悩んでいる方に届けば幸いです。

ここのエリアには、ここしか泊まる場所がないという場合は迷いようがありませんが、たくさんホテルがあると悩んでしまいますよね。そんな時には、立地と1泊あたりの予算を決めてから探すと選びやすくなるので、ぜひお試しを!

Youtubeでも動画公開中!

YouTubeでも旅行動画を配信しています。ブログ記事と合わせて、YouTubeチャンネルもチェックしみてくださいね♪